ただものではないな、と思って読ませていただいておりましたが、私はまちがってはおりませんでした。 正直な自分を出すのって勇気が必要。 自然体ってどんな姿。 ええかっこしい、って治るの? 日本語は難しい。 バランス感覚って持って生まれたセンスだよねぇ。
私のこころにもしみる(ちょっとイタイ)言葉です。
これからも楽しみにしております。
【2006/07/03 09:01】
URL | ヤ #- [ 編集]
正しい答えの出せる人がいるでしょうか。 人を傷つけることなく、自分も傷つかずに生きていけるでしょうか。 そんな事できたら、世界に争いなどとっくに無くなっているでしょうね。 と、自分の未熟さから逃げています。 存在するだけで、言葉などなくても人に幸せを与えてくれる花や木などに憧れます。
【2006/07/03 15:55】
URL | 山姥 #- [ 編集]
ヤさま はじめまして、ヤさま。 日々訪れて下さっているようで、ありがとうございます。昨日の様な文面は、書き終わった時点で公開していいものかどうか、ためらいます。 思い切って公開するものの、反応が無いと あー、しくじった!と悔やんでしまうのですが、ヤさまのようなコメントを頂くと本当に嬉しいです。 ただ僕はたたもの以下の人間ですので、 そこは訂正させてもらいます。 未熟な自分ですが、これからも一所懸命やきもの屋としても頑張る心積りです。 今後もどうぞよろしく。
【2006/07/03 22:30】
URL | 山坊主 #- [ 編集]
山姥さま ですねぇ、憧れます、たしかに。 人間として生を授かった以上過ちを繰り返しつつ もがき、苦しみ、時には笑いあい、そして 命をまっとう出来ればこれ幸いなのでしょうか。 生意気ながらそう感じます。 山姥さまは少なくとも僕に喜びを与えて下すってますよ、こうしてこちらの発信に呼応して下さり書き続ける勇気を頂いております。 ありがたいことです、ほんとうに。
【2006/07/03 22:47】
URL | 山坊主 #- [ 編集]
|