祝! 窯出し
当方多忙につき、期間中に伺えるかどうかわかりませんが、
時間がとれたら是非!立ち寄らせていただきます。
ご盛況を心より祈ります。
【2008/05/17 00:38】
URL | AMA #PZXyn44A [ 編集]
一足はやく、窯出しされ、磨かれた作品を拝見させていただきました。
なにかがちがう。
シロートには窯ごとにこんなにちがうものかと。
作家御自身の窯変なのでしょうか。
これからますます楽しみになりました。
【2008/05/17 07:29】
URL | 陽 #- [ 編集]
AMAさま
お祝いのお言葉ありがとうございます。
お蔭様で無事に窯を出すことが出来ました。
御無理のないところでお出でくださいまし。
【2008/05/19 23:38】
URL | 山坊主 #- [ 編集]
陽さま
なにもかもがちがう・・・前回の窯からは。
土の配合、窯詰め、焼成とどれをとってもまだ試験的要素の濃い段階でして・・・
軸というか、核というかそれら揺るぎないものが
身に付くまではまだ時間が掛かりそうです。
自身の窯変!好くも悪しくもその通りかも。
さすがに鋭いですなぁ。
【2008/05/19 23:43】
URL | 山坊主 #- [ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008/05/20 11:17】
| # [ 編集]
|