春です!
そう言ってみたくなるほどの陽気です。 寒さに弱い自分には、有難いなぁと思う反面・・・そろそろ凛とした寒風に吹かれてみたいなぁ、とも感じます。 なんにしても、暑さ寒さはその時期に相応しいものであって欲しいものです。 とはいえ、最近の湿度は冬本番並に低いようです。 湿度の下がる季節に起こりやすいもの、ウイルス風邪、それと火事。

町内で起きた火事の焼け跡です。 民家ではなく鉄骨造の倉庫です。けが人がおられなかった事を祈ります。原因は分かりませんが、モノが焼けやすいこの時期皆様もお気を付けください。

野次馬根性丸出しで現場に佇むと、凄まじかったであろう火の威力を 否応無く感じさせられます。骨組みのずぶとい鉄骨H鋼は無残に折れ曲がり、木材は表面が炭化しきっています。 この画像を載せるのは面白半分の気分などではなく、普段の生活に活かせる戒めとなりえると感じるからです。 自動車事故を目の当たりにすると、我が運転を顧みるように火事跡もその効果があるのではないでしょうか。
火の用心!カァ~ンカァ~ン!
|