相棒
先日のこと、ありがたい情報を知人が知らせてきてくれました。 古民家の解体をしたから、梁の赤松が欲しければアゲルヨ! 聞けば1尺(約300mm)程の太さ、長さ1間半(2730mm)程の良材 だとのこと。 実は近々窯の空焚き(窯の湿気を抜くためだけの目的で焚くこと)を するのですが、燃料となる松の乾燥材を探していた最中でした。 そこへ転がり込んだ何ともグット!でナイス!な、お話だったので当然飛びついちゃいました。 古材梁を燃料に・・・もったいない使い方だと感じないでもないのですが、 窯に築100年の古材の息吹を注入出来るような感じがするので ありがたく頂戴して来ようと思うのです。
目的地まで片道2時間。 少なくとも2往復はする、あわよくば3往復・・・ 欲張り爺の性でなるたけ多く頂いてきたいと、とらぬ狸のなんとやら。 まあ欲を張らずに安全運転で行って来るとしましょう。 明日大活躍するであろう相棒を紹介します。

2tユニック車。小型クレーンの付いたトラックです。 陽の昇らぬ時間に出発するので、今日の夕方にリース屋から借りて来ました。この方法だと1日のレンタル料+800円(保険料)で借りれるのです。 何かの機会には是非そうした方がお得かと思われますよ。
では行ってきま~す。
|