いや、まだ冷えてもらっては困ります~(爆) 山坊主さんからいただいた薪、腐朽菌で軽くなっていましたが、使えましたよ~
たきちゃんさま そうでした、身勝手すぎるね~僕は。 タイベックが見えない状態になるまで寒さよ、来るな!前回の薪山の分でよければ、いくらでもどーぞ。軽く焚きたい時にはあれで充分だと感じまっす。
【2006/10/12 21:27】
URL | 山坊主 #- [ 編集]
昨日、勝浦で1立法メートル2500円で買ってきました。 山坊主さんとこの量でも一か月分って・・・じゃあおいらのところは今年は10立法メートル分は必要ってことだあね。 ひえ~ぜんぜん足らない。 あと9回は勝浦へ行かねば~
やはり、時々寄って薪頂戴しまっす お礼においらのキスでも(爆)
たきちゃんさま 勝浦往復お疲れ様ですよ。そーですねお宅の広さから想像するに9回とは言わぬまでもそーとーの量がいるでしょうね。ただそちらのストーブの性能はかなり高い筈。一冬分で換算するとうちよりは薪量は少なく済むかもですよ。 頑張って持っていってくらはい。 キス?いらね~!まるっきりいらね~、です。
【2006/10/12 22:55】
URL | 山坊主 #- [ 編集]
|