そっか・・・もう一年かあ。 お疲れ様。
ところで薪は足りてるんだっけ? 今度梨園の木を多数切り倒すところがあるけど、必要だったら山坊主さんも来るといいよ。 二時間はかかるところですが(苦笑)
たきちゃんさま そちらこそお疲れ様です。 薪の情報がありがとう。ちょっと遠いですね~、2時間は。そのフットワークの軽さには頭が下がります。まあドライブがてら楽しんで行って来てください。こっちは薪は大丈夫です。
【2006/10/05 23:34】
URL | 山坊主 #- [ 編集]
<山の懐に潜り込み>なんというすてきな言葉でしょう!詩人ですね山坊主さんは。
私たちも、この<山の懐に潜り込>んだ一年はおさなごのようにわくわくで、特別な年でした。入居した日はふたりの記念日になりました。二年目も味わい深いですよ。
【2006/10/06 15:04】
URL | ヤマンバ #- [ 編集]
ヤマンバさま 照れます!正直な気持ちを文字にしただけです。おっしゃるように2年目の山生活を更に味わい深いものとするためにも、自分の仕事の初めの杭を山にしっかと打ち込みたいものです。 先輩、どうぞお見守りください。
【2006/10/06 23:12】
URL | 山坊主 #- [ 編集]
|