「塗ればいいのに」 「いや、塗るだろうな」 「塗るに違いない」 と思っていたら やってくれました! そうでなきゃ★
濃茶か濃緑あたりかな。 と思勝手に想像していたら黒だったんですね。 工房によく似合いそう!
【2006/09/22 23:38】
URL | izumi #- [ 編集]
えっ?欲しいものがあるときは置手紙ですか?そういう手もあるんだ。
なんか尊敬!の域に入ってきました、貴方様は! ははア~・・・(と平伏す)。
【2006/09/23 08:02】
URL | あべちゃん #- [ 編集]
道具が次々と運び込まれて・・・工房が賑やかに なってきましたね。 すごく快適な感じ~♪ いつかお借りして思う存分陶芸に打ち込んでみたいわぁ。
【2006/09/23 21:28】
URL | fuuuu #pJwfKlE. [ 編集]
izumiさま ははは、そーでしたか。ありがとうございます。 何か手を加えたくなります。 izumiさんもそうですよね、お見受けするところ。 そちらは完璧な細工を施しそうなイメージがあります。そーでしょう?
【2006/09/23 21:34】
URL | 山坊主 #- [ 編集]
あべちゃんさま かっぱらう以外何でもありだな!と最近思います。ダメもとで頭を下げる事に抵抗感がなくなりつつあります、ね。 恥という観念が薄らいできたのはヤバイ事でしょうか?
【2006/09/23 21:41】
URL | 山坊主 #- [ 編集]
fuuuuさま そうです、ほんと次々に欲しいものが集まってきました。これって蛇の抜け殻を財布に入れて 持ち歩くよーになってから、なんですよー。 脱殻伝説は本当だった! きっと思う存分打ち込めます、いつでも使ってくださいな。
【2006/09/23 21:50】
URL | 山坊主 #- [ 編集]
かっぱらう以外何でもあり! もう、山坊主さまって、ホント最高! 益々ファンになりました。
【2006/09/24 12:27】
URL | あべちゃん #- [ 編集]
あべちゃんさま 持ち上げ過ぎですよ、 照れちゃいます。 けれど嬉しくもあります、どーもありがとう。 自分で言っておきながら・・・ 「かっぱらう」って言葉、すごい懐かしい響き。
【2006/09/25 02:18】
URL | 山坊主 #- [ 編集]
|