27年
ご近所のN夫妻から黄桃とぶどうを頂きました。 併せて生産者であられる長野県の藤岡 東氏ご本人が書かれた と思われる、直筆の説明書2枚も添えてくださいました。
その文章を読んでみると、 今でこそ良く耳にする有機、低農薬という農法を 27年前から着手され幾多の困難をも乗り越えて来られた様子や、 農園の紹介などが書かれています。 27年も前から商品としての果物を有機、低農薬農法で提供しようと していた生産者がおられた、と言うことに驚きました。
早速黄桃を食べてみました。 おいしい!ホントにおいしいです。 岡山の桃が日本一だ、と勝手に思い込んでいた自分でしたが その思い込みがぐらつきました。(どんな思い込みじゃ、そりゃ!) 生産者の歩んできたであろう苦労の軌跡に想いを馳せて頂いた事が加味されて、更においしく感じたのかも知れませんが・・・ 迷いなくファンになってしまいました。 詳しくはホームページがあるようなのでこれ以上下手な説明は不必要。 http://www.valley.ne.jp/~cerfeuil/seisansya/fujioka.html

おいしい果実、素敵な農園を紹介してくだすった Nさん、どうもありがとうございます。で、ご馳走様でしたー。
|