ガス欠おじさん
先日、僕を怒りの沸点に至らしめたおじさんが再びやって来ました。 おっ!と思わず身構えてしまいましたが、玄関先で深ぶかと頭を下げられて先日のお礼に寄りました、と言われます。 仕事場に招き入れ椅子を勧めると、仕事の邪魔にならんかい?と言われつつも深く腰掛けました。
仕事場をきょろきょろ見渡しているおじさんを用心深く観察していたら、 しばらくの沈黙の後・・・政治の話が始まりました。 はて?政治!?なんで? と思いながら耳を傾けていると、今後の日本はとても不安に感じるとの見解を披露され、そう感じる要素を何点も挙げます。 なかなか面白い解釈をされているので、ついつい聞き入ってしまいました。・・・・・・・ここで、気が付きました。 あぁ、この方はやること言う事に悪気は微塵も含まれていないんだな!と。場の雰囲気がどうだとか、相手がどう思うだろうかなんてまるきし気にしていないのだな!と。
これでスッキリしました。そういう方なのです。 それが分かって僕は用心深さを解きました。先日の怒りもなくなりました。 その後政治の話に僕も前向きに参加して、面白い時間を過ごしました。 30分ほどして、前触れなしで立ち上がるやいなや、これ先日のお礼です と作業台に包みを置いて帰られました。 怒りの解けた状態であればこそ、唐突な動きも愛らしく感じることが出来るってもんです。 また、来ます!と言い残して去ったので又来られることでしょう。 次回はどんな話が聞けるのかを楽しみに待っていようと思います。

包みを開けると来年の干支入りのウイスキーです。 めでたいじゃあ~りませんか!
スポンサーサイト
|