後味わるい
久しぶりの出稼ぎに行ってきました。 かなり長い期間通わせてもらっていた現場なので、 通い始めの頃から今までの季節のうつろいを感じることが出来ます。 普段見慣れた山風景を抜け出し田園風景へ、ちいさなちいさな旅 をした気分になります。
のんびりした田んぼの中をこれまたのんびり車を走らせていると 3匹の沢蟹が道を横切っているのが見えました。 稲刈りを終えた田んぼからの引越しでしょうか? 体の大きさの違う3匹の蟹が一塊になってゆっくり横断している姿を カメラに収めようと車を脇に停めました。 この通りはめったに車が行き交わないので、のんびり気分で カメラを向けようとしたら・・・ 後方から4tダンプがやってきました。 蟹の位置と、車が通るであろう道筋を予測するとちょっとヤバイ感じの位置関係です。 とっさに手を挙げ停車を促しましたが、見事に無視され 速度を落とす事なく通過。 と同時にミシャ!という切ない音が3つ。
4tダンプは後ろタイヤに片側2本を履いていますから その分太いんです。1匹だけでも助かれ!と瞬間的に祈りましたが・・・ ダンプの運転手を責めることは出来ません。 何故って、自分の車を路肩に停めたばっかりに それを避けようとしてダンプの通る道筋が変わったわけですから。 3匹の蟹に悪い事をしてしまいました。 もっと悪い事に、潰れ出た蟹ミソを見て喉の奥の方が 確かに蟹ミソのあの味を思い出してしまっていたんです。 そんな自分を我ながら残酷な野郎だと感じました。 ・・・・・・・でも、でも蟹ミソ!ありゃおいしいからなっ。 だからまあ、仕方ねーよ!ドンマイドンマイ!って言い訳にならない身勝手解釈をして責任逃れをしながら家路に向かいました。

しばらくは3つの個体を見るたびに あの蟹達を思い出してしまいそう。 特に奥の大きさの違う角鉢なんて蟹に見えたりしませんか? ・・・・・・・・僕だけか・・・
スポンサーサイト
|