良いコメントできませんが、ほのぼのと温かく嬉しいきもちです。まさに六地蔵の山坊主さんになったという感じで、うふふふふ・・・です、良い作品できそうですね。
【2006/08/25 08:58】
URL | 山姥 #- [ 編集]
山姥さま だといいのですが、ねぇ。 かえってこんな夢想を抱くのは 好くない傾向かな?なんて思いながら書いたのですよ。 ただ、こんな浮世離れた世界に生きられれば それこそよい作品が生まれるのかも知れませんが・・・・・
【2006/08/25 21:51】
URL | 山坊主 #- [ 編集]
浮世離れ・・・といえば、先日、暑さと闘ってきた鳥取では、 あまととの2つ年下の牧師さんが暖かく迎えてくれたのですが、 彼の経歴がなかなかユニークで、人柄にも反映されていて 楽しい時間を過ごせました。
美大で彫刻科を出て、ブルースに心を奪われてギターと ブルースハープにのめりこみ、造園業を初め、いろいろな 仕事を経て、牧師になった彼は、クルマで5分のサーフィンに 夢中とのことでした・・・。
そんな彼が奏でた、アメージング・グレースのハーモニカソロは 心に染み入るモノがありました・・・。 ユニークなトモダチに恵まれてるなぁ、と、しみじみしちゃう 今日この頃です・・・。 ムフフフ
【2006/08/26 13:23】
URL | あまとと #FqTu9.sQ [ 編集]
あまととさま おかえりなさい。 鳥取への旅は楽しかったようですね。 類は友を呼ぶ、でしたっけ? そーいうあなたさまがユニークだから・・・ ん?恵まれている、って事は・・・ もしかしてその頭数に僕も入っている、とゆーことかな? だとしたら、僕はユニークなのではありません。 ただ、変なだけです。
【2006/08/26 23:11】
URL | 山坊主 #- [ 編集]
|