味わい深い作品がたくさん♪ 窯変面取花入は色もきれいだし炎が降りかかった 様子が目にみえるようでステキです。 実際に見てみたいなぁ(^^)
次回の焼成に向けてまた始まったのですね。 ガンバッテください♪
【2007/05/18 13:10】
URL | fuuuu #pJwfKlE. [ 編集]
fuuuuさま いつも応援ありがとうございます。 今回はコロガシ(床に寝せる)がそこそこよかったのかなぁ・・・という感じです。 面取花入も造りの悪さを焼けでカバーしてもろーたってとこでしょうか。そのうちうっくりいらして下さいませよ。
【2007/05/19 23:48】
URL | 山坊主 #- [ 編集]
先日は、「あれ」をいただき、ありがとう御座いました!
【2007/05/20 21:29】
URL | ちび棟梁 #- [ 編集]
実物を手にとって見せていただきたいです・・・ 窯だしお疲れ様でした。ホッと一息ですね。 次回上京の際はまた伺わせていただきます。
【2007/05/22 06:03】
URL | kiki #- [ 編集]
ちび棟梁さま こちらこそ、お出で頂きありがとうございました。なにかとバタバタしていた時で、ゆっくり応対出来ずごめんなさいね。 また、いらしてくらはいな。
【2007/05/24 01:59】
URL | 山坊主 #- [ 編集]
kikiさま 手にとって・・・、是非そうしてやってください。 質感はナマでないと伝わりにくいと思いますので。一つ一つ触感、色合いが違いますからね。 次回といわずいつでもいらしてください、お待ちしておりますよ。
【2007/05/24 02:03】
URL | 山坊主 #- [ 編集]
また、いけるとき行きます!
【2007/05/24 17:23】
URL | ちび棟梁 #- [ 編集]
|